2025/02/15 17:23

いつも、ブログをご覧くださりありがとうございます。「レクトサンドカフェ」オーナーの毛利美恵子です。
いきなりですが、私は、食べ物で病気や争いをなくすことができると本気で信じています(1児の母)。

お客様から「ごはんもおやつも全部おいしかったー」、「酵素玄米を食べると体調がいいよ」とお声をかけていただくことがたまらなく嬉しくて楽しくて。気がつくと、高円寺でレクトサンドカフェを始めて12年になりました。季節の野菜を使った副菜も、メインのおかずも、酵素玄米の仕込みも毎日、愛情をたっぷりこめてお作りしています。

そんなある日、「新しい建物の1階に出店しませんか?」とお誘いをいただきました。

今のお店から歩いて5分ほどの場所ですが、広さは今の3倍!家賃も今の3倍!!
新築物件のため、設備投資も高額!!!なんと想定の初期費用は3000万円を超えていました。「ステキなお話ですが、私たちのような小さなお店の体力では無理です」とお返事するしかありませんでした。しかし、担当の方から「賃貸住宅とテナントとコミュニティースペースが合わさったこの建物は、地域の方が自然に集まるような高円寺の憩いの場にしたいんです!」とお話しいただいたとき、私はハッとしました。

これまでの12年間、「おいしくて、心も体も元気になるごはん」、「みんなでおなじ」を楽しめる場所を作るために、レクトサンドカフェに尽くしてきました。
決して、私一人で走ってきたわけではなくて、店長はじめ、スタッフや常連さん、キッチンカーで毎週楽しみにしてくれる方や、遠方から通販サイトを利用してご購入くださる方、最近ではウーバーイーツでご注文くださる方など、たくさんの方にお店を愛していただいているからこそ、今があります。そう振り返ったときに、同じ方向を向いている人がたくさんいると気づかされました。

地域の人が集まる憩いの場を、つくる……
レクトサンドカフェ始まって以来の一大プロジェクトが動き出しました。

オープン日は、2025年6月1日。
店舗名は「coret」

お惣菜・おにぎり・パン・焼き菓子などが並ぶカウンターから「これと、これと、、、」と、選んでお召し上がりいただく。ワークショップをはじめ、ご利用の皆様と一緒に、ワクワクが広がるお店「coret(これと)」です。

これから、このブログを通して、新店舗のこともご案内させていただけたらと思っています。

おこがましいお話ですが、もしオープンのお祝いを何か……と考えてくださっている方がいらっしゃいましたら開店祝いは何もいらないです!!
実は、開店に伴いクラウドファンディングに挑戦することにしました。
ぜひ、クラウドファンディングを通して、レクトサンドカフェのこれからを応援していただけたら最高にうれしいです!!!

とはいっても、クラウドファンディングのリターンを何にしようかと悩んでいます……。
早速のご協力のご依頼になりますが、よろしければ、こんなリターンがあったら嬉しいといったご意見をお伺いできますと幸いです。

▼クラウドファンディング(※テストページ)

※現在、ページは限定公開中です(いいねボタン(♡)を押すことは可能なので、ぜひ、「見たよ」の『いいね(♡)』を押していただけたら幸いです)

最後に、私自身、このようにクラウドファンディングに取り組むことには弱腰でレクトのお客様にプレッシャーをかけてしまうのではないかと不安もありました。しかし、このクラウドファンディングをきっかけに、もっとお客様とお店の距離を近くできるのではないかと考え、プロジェクトを立ち上げることにしました。みんなにとって、もっと居心地のよいお店となるように、ぜひ、ご協力いただけますと幸いです。どうか、引き続きよろしくお願いいたします。

WoodGrain株式会社 代表取締役 毛利美恵子

メールマガジンを受け取る

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。